南米世界遺産 - エクアドル
サンガイ国立公園
サンガイ国立公園はあのガラパゴス諸島がある、南アメリカ西部のエクアドル共和国に制定されている1983年に国立公園の半分ほどが世界自然遺産に登録されました。サンガイ国立公園は、このエクアドル共和国の中の、モロナ・サンティアゴ州、チンボラソ州、トゥングラワ州にまたがっています。そして、その総面積は5177.65km²におよびます。

この世界遺産のサンガイ国立公園の最大の見どころはサンガイ山と言えるのではないでしょうか。このサンガイ山はアンデス山脈のオリエンタル地域に位置しています。また、トゥングラワ山も見どころの一つと言えます。ともに活火山であり、標高は同じくらいの5230mと5016mになります。そしてカルデラ湖を持つ休火山アルタール山もあります。このため、エルアルター、扇状地、東部の丘陵地帯という、3つの景観を楽しむことが出来ます。また、5000m級の高山帯を含んでいることから、高さによって動物相・植物相とも変化に富んでいます。
さらにサンガイ国立公園は主要な河川は渓谷や山脈からアマゾン盆地につながり、このため、自然豊かな公園ともなっています。植物は特に東側の湿潤の斜面に自生していますが、特に標高でも分けることが出来きます。低地にはジャングルが広がっています。中地には森林、高地になると雪が積もるため、植物はまばらになります・
動物に関しては、低地が、コンゴウインコをはじめとする鳥類や、モルフォチョウなどの昆虫類が生息していて、アマゾン川の支流にはピラニアも生息します。中地には、サンガイ国立公園のシンボルでもあるヤマバクや、ジャガー、メガネグマなどが生息しています。高地にはコンドルなどが生息しています。
サンガイ国立公園を堪能するために選択した方が良い観光するコースとしては、まず、エクアドル共和国のチンボラソ州の州都リオバンバよりバスサンガイ国立公園に向かいます。途中乗り換えが必要ですが、それで現地まで到着可能です。ただ、残念ながらガラパゴス島のようなエコツーリズムを導入していないため、道路は通常の道路で、山道を作るために土を削っているようです。それと、列車で景観を楽しむことも可能です。これは、サンガイ国立公園に直接向かうためのものではありませんが、トゥングラワ山周辺などを眺める絶景コースも存在します。
一度観光してみてはいかがでしょうか。